2015年 10月 13日
東京②日目も良い天気。。
チェックアウトを済ませて、朝食を食べに築地場外へ。

まずは、「アニー伊藤・丸武」の卵焼き!!
ほんのり甘くて、焼きたての卵焼き!!美味しい~~。
次は、「うおがし丼・かんの」で海鮮丼。少し、奮発して「本マグロ丼」を注文。
写真を撮る気満々だったのですが、目の前に丼が運ばれて来た時には、すっかり忘れていました。食いしん坊の辛い所です。
写真は、「手長エビ丼」の様ですが、「本マグロ丼」です・・・。
贅沢な朝食を済ませた後は、場内へ・・!!
時間が遅かったので活気は有りませんでしたが、この雰囲気を娘に感じさせる事が出来たので良かったかな。

築地の次は、『原宿・竹下通り』
娘は、ここで「洋服を買う&クレープを食べる」のが目的。
芸能人やキャラクターグッズのお店は減ったものの、雰囲気は変わらず・・。
種類が多すぎてなかなか決められない・・。
迷いに迷って、「イチゴ・バナナ・カスタード・チョコ・生クリーム」を注文!!
可愛い「パーカー」も買えて大満足の原宿だったみたい。
原宿の次は新宿。
帰りのバスまで時間があったので、早目の夕食です。
新宿大ガード横にある「思いで横町」
20代前半の頃バイト上がりに、通っていた頃を思い出します。あ~懐かしい。
なかでも、良く行っていたのは「岐阜屋」
料理が安くて美味しい。そして、ビール大瓶が安い!!
値段も味も雰囲気も何もかも変わらず・・やっぱり良いね。
〆は、「クリスピークリームドーナツ」で、コーヒー&ドーナツ。
良く歩いて、良く食べて、大満足の東京の旅でした。
翌日、娘がボソッと一言。
『こっち(地元)には、何も無いんだね』
少しは、刺激を受けたのかな~~!?
また、行こうね~~!!!
チェックアウトを済ませて、朝食を食べに築地場外へ。


ほんのり甘くて、焼きたての卵焼き!!美味しい~~。

写真を撮る気満々だったのですが、目の前に丼が運ばれて来た時には、すっかり忘れていました。食いしん坊の辛い所です。
写真は、「手長エビ丼」の様ですが、「本マグロ丼」です・・・。




娘は、ここで「洋服を買う&クレープを食べる」のが目的。
芸能人やキャラクターグッズのお店は減ったものの、雰囲気は変わらず・・。

迷いに迷って、「イチゴ・バナナ・カスタード・チョコ・生クリーム」を注文!!
可愛い「パーカー」も買えて大満足の原宿だったみたい。

帰りのバスまで時間があったので、早目の夕食です。

20代前半の頃バイト上がりに、通っていた頃を思い出します。あ~懐かしい。
なかでも、良く行っていたのは「岐阜屋」
料理が安くて美味しい。そして、ビール大瓶が安い!!
値段も味も雰囲気も何もかも変わらず・・やっぱり良いね。



『こっち(地元)には、何も無いんだね』
少しは、刺激を受けたのかな~~!?
また、行こうね~~!!!
▲
by Pinusdensiflora
| 2015-10-13 07:58
| 日常
2015年 10月 12日
娘に、『秋休みは、何処に行きたい~?』と聞くと、『東京に行きたい!!』だそうです。
イソップ童話の様に、田舎暮らしの娘は、都会に興味が有るようです。
早朝発の高速バスに乗って、『王子』まで行き、まずは『浅草』を満喫。
朝食は、揚げ饅頭(カボチャともんじゃ)
神頼みを念入りに済ませ・・。
前回の浅草の旅では行けなかった、「花やしき」を少しだけ満喫。
昭和28年生れの日本現存最古の「ローラーコースター」は、なかなかのスリル!!
360度回転の「リトルスター」は見ているだけで気持悪くなります・・・。
『ディズニーランドより楽しい~~』とハイテンションの娘が微笑ましい・・。
気持が悪くなる系の乗り物が多い「花やしき」を後にして、昼食は『大黒屋』です。
昼間っから「ビール&天丼」!!美味しかった~~!!
そして、今回のメインイベント!!『スカイツリー』です。
スカイツリーには、あまり興味が無く・・・。
娘が、『行きたいな!』と言っても、『行かなくて良いのでは~~!!』と、何となく遠ざけていた「スカイツリー」。
やっと、その気になりました。しっかし、値段が高いね~。
展望デッキまで3人で『6580円』!!更に上の展望回廊まで行くには+2500円!!
せっかくなので、行きましたが・・・・やはり高い!!
入場時間まで、時間が有ったので、ソラマチ・スカイツリータウン内の「天空・プラネタリウム」を鑑賞。
娘は、満天の星に感動していましたが、私は、爆睡!!
450mから見下ろす、東京の街並みは、絶景!!360度「コンクリートジャングル」と言う異質な景色も良い。
太陽が沈み、夕焼けと共に「富士山」が浮かび上る。
宿泊するホテルは、築地近くの「銀座キャピタルホテル」
トリプル・素泊まりで・・・なんと!!11000円!!安い!!
夕食は、居酒屋で飲んだくれ~~です!!
イソップ童話の様に、田舎暮らしの娘は、都会に興味が有るようです。
早朝発の高速バスに乗って、『王子』まで行き、まずは『浅草』を満喫。
朝食は、揚げ饅頭(カボチャともんじゃ)



360度回転の「リトルスター」は見ているだけで気持悪くなります・・・。
『ディズニーランドより楽しい~~』とハイテンションの娘が微笑ましい・・。



スカイツリーには、あまり興味が無く・・・。
娘が、『行きたいな!』と言っても、『行かなくて良いのでは~~!!』と、何となく遠ざけていた「スカイツリー」。
やっと、その気になりました。しっかし、値段が高いね~。
展望デッキまで3人で『6580円』!!更に上の展望回廊まで行くには+2500円!!
せっかくなので、行きましたが・・・・やはり高い!!
入場時間まで、時間が有ったので、ソラマチ・スカイツリータウン内の「天空・プラネタリウム」を鑑賞。
娘は、満天の星に感動していましたが、私は、爆睡!!



トリプル・素泊まりで・・・なんと!!11000円!!安い!!
夕食は、居酒屋で飲んだくれ~~です!!

▲
by Pinusdensiflora
| 2015-10-12 10:18
| 日常