2013年 07月 31日
この二人・・・とっても仲が良いのです。。。
少し前までは、良く喧嘩をしていましたが・・・
お互い成長した様で・・・・・
と~~っても仲良し。。。
安心して見てられます。。。。
しか~~し。。甥っ子は、かなりの!!元気者!!
どんどん!どんどん!!先に・・・走って行ってしまいます。。。
そして、見えなくなった所で・・・『痛て~~!!』と叫び声が・・・・!!
こけたり・・ぶつけたり・・・まぁ~~~気をつけてね。。。

ここに来た、子供たちの一番の目的は・・・・これ!!!

ニジマスのつかみどり!!!
ビショ濡れになりながら・・・・・思いっきり楽しめます。。。。
そして、獲った魚は・・・・もちろん!!!

グサ!!! & ジュ~~~!!!!!

そして・・・・ガブッ!!!

ニジマスの次は・・・ウサギの・・・・・・

お散歩。。。

兎に角・・ウサギは、日影と隅っこが好き。。。。
全く・・・動きません。。。散歩になりませんね。。。。
動かないウサギに愛想を尽かし、甥っ子は、兎の紐を椅子にくくりつけ・・・
一人・・グルグル~~走ってましたよ(笑)。。。
ウサギの次はロバ。。。

ロバの次はウマ。。。

魚・・・兎・・・驢馬・・・馬・・・ 楽しかったね。。
そして・・・夕ご飯は・・・『成吉思汗』・・・・羊です。。。
少し前までは、良く喧嘩をしていましたが・・・
お互い成長した様で・・・・・
と~~っても仲良し。。。
安心して見てられます。。。。
しか~~し。。甥っ子は、かなりの!!元気者!!
どんどん!どんどん!!先に・・・走って行ってしまいます。。。
そして、見えなくなった所で・・・『痛て~~!!』と叫び声が・・・・!!
こけたり・・ぶつけたり・・・まぁ~~~気をつけてね。。。

ここに来た、子供たちの一番の目的は・・・・これ!!!

ニジマスのつかみどり!!!
ビショ濡れになりながら・・・・・思いっきり楽しめます。。。。
そして、獲った魚は・・・・もちろん!!!

グサ!!! & ジュ~~~!!!!!

そして・・・・ガブッ!!!

ニジマスの次は・・・ウサギの・・・・・・

お散歩。。。

兎に角・・ウサギは、日影と隅っこが好き。。。。
全く・・・動きません。。。散歩になりませんね。。。。
動かないウサギに愛想を尽かし、甥っ子は、兎の紐を椅子にくくりつけ・・・
一人・・グルグル~~走ってましたよ(笑)。。。
ウサギの次はロバ。。。

ロバの次はウマ。。。

魚・・・兎・・・驢馬・・・馬・・・ 楽しかったね。。
そして・・・夕ご飯は・・・『成吉思汗』・・・・羊です。。。
▲
by Pinusdensiflora
| 2013-07-31 13:18
| 日常
2013年 07月 25日
雨は上がり・・・娘は大喜び。。。
我々含めて②張りしかしていない、フリーサイトを思いっきり使って・・・
野球&サッカー。。。意外と器用な娘にビックリ!!!
後は、キックボードで散歩です。。。

朝ごはんの準備。。。
アスパラ・インゲン・玉葱・ズッキーニ・ソーセージ・チーズのDオーブン焼き。。。

軽く炒めて・・・後は・・炭任せ。。。。。

火が通ったら・・・『カチョカバロチーズ』をスリ・・スリ・・スリ。。。。。

蓋を閉めて・・・少し蒸らしたら・・・出来上がり~~~!!

旨そう~~~。。。そして・・・・『ビヨ~~~ん』

予想を・・遥かに上回る伸び~~。。。。。。食欲がmaxですよ。。。。

う・う・う・ううううう旨すぎる。。。。。

今回、始めて使った『スポーク』・・・・使いづらくて・・大!大!!大ブーイング!!!
残念だね。。。可愛いのに。。口に入れると・・ホークのサイドに付いているナイフが・・・
口にあたって・・・・痛い。。。。致命的。。。次の出番は無いかもね。。。

撤収は・・・無事完了。。。。 帰ってから・・乾燥させるのが一番大変かもね。。。。
さぁ~~、本日のメインイベント!!プール『フォレスト大子』です。。。

こじんまりとした・・プールで・・・なかなか良かったですよ。。。
数種類の温泉プール・波のプール・ウォータースライダー・サウナ等々・・・
充実しています。。
さぁ~~プールの次は・・・・・。。。。。
閲覧注意

おっと!!

あっと!!!

えっえええええっ!!殺気!!??
そう!!ここは、『剛』の殺気漂う・・・・
大子おやき学校です。。
殺気漂う中・・・・裏小屋に呼び出しされ・・コネコネしちゃいます。。。。

殺気に満ちたおやきですが・・・甘くてホクホク!!美味しかった~~。。。

後ろ髪を引かれる思いで・・・『剛』にサヨナラを言い!!
次は・・広域公園内のアスレチックへ!!!
ここの『コロコロ滑り台?』が凄い。。。
全長何メーター有るのかは分かりませんが・・・兎に角長い!!!
娘は大喜び!!何回も何回もやってましたが・・
親は、登りが大変すぎてダウン。。。
元気だね~~~。。

再び雨が降って来たので、少し早いですが・・帰路につきます。。

途中・・『大子ブルワソー』でお土産&工場見学

充実した二日間!!楽しかった。。。近いので、また行きたいな。。。
我々含めて②張りしかしていない、フリーサイトを思いっきり使って・・・
野球&サッカー。。。意外と器用な娘にビックリ!!!
後は、キックボードで散歩です。。。

朝ごはんの準備。。。
アスパラ・インゲン・玉葱・ズッキーニ・ソーセージ・チーズのDオーブン焼き。。。

軽く炒めて・・・後は・・炭任せ。。。。。

火が通ったら・・・『カチョカバロチーズ』をスリ・・スリ・・スリ。。。。。

蓋を閉めて・・・少し蒸らしたら・・・出来上がり~~~!!

旨そう~~~。。。そして・・・・『ビヨ~~~ん』

予想を・・遥かに上回る伸び~~。。。。。。食欲がmaxですよ。。。。

う・う・う・ううううう旨すぎる。。。。。

今回、始めて使った『スポーク』・・・・使いづらくて・・大!大!!大ブーイング!!!
残念だね。。。可愛いのに。。口に入れると・・ホークのサイドに付いているナイフが・・・
口にあたって・・・・痛い。。。。致命的。。。次の出番は無いかもね。。。

撤収は・・・無事完了。。。。 帰ってから・・乾燥させるのが一番大変かもね。。。。
さぁ~~、本日のメインイベント!!プール『フォレスト大子』です。。。

こじんまりとした・・プールで・・・なかなか良かったですよ。。。
数種類の温泉プール・波のプール・ウォータースライダー・サウナ等々・・・
充実しています。。
さぁ~~プールの次は・・・・・。。。。。
閲覧注意

おっと!!

あっと!!!

えっえええええっ!!殺気!!??
そう!!ここは、『剛』の殺気漂う・・・・
大子おやき学校です。。
殺気漂う中・・・・裏小屋に呼び出しされ・・コネコネしちゃいます。。。。

殺気に満ちたおやきですが・・・甘くてホクホク!!美味しかった~~。。。

後ろ髪を引かれる思いで・・・『剛』にサヨナラを言い!!
次は・・広域公園内のアスレチックへ!!!
ここの『コロコロ滑り台?』が凄い。。。
全長何メーター有るのかは分かりませんが・・・兎に角長い!!!
娘は大喜び!!何回も何回もやってましたが・・
親は、登りが大変すぎてダウン。。。
元気だね~~~。。

再び雨が降って来たので、少し早いですが・・帰路につきます。。

途中・・『大子ブルワソー』でお土産&工場見学

充実した二日間!!楽しかった。。。近いので、また行きたいな。。。
▲
by Pinusdensiflora
| 2013-07-25 08:59
| キャンプ
2013年 07月 24日
出発早々・・・娘と母さんが車酔い。。。。。
取り合えず・・・止った所が・・・以外にも面白かった~~。。。
『奥久慈茶の里公園』と言うところ。。。

蕎麦打ち・こんにゃく作り等々・・・体験が出来。
食事処やミニギャラリー、芝生の広場に小さなアスレチック&グラウンドゴルフ。。。
結構・・楽しめそうですよ。。。
しかし・・今日は休館日。。。
誰も居ない園内を少し散策。。。御免。。。

まず、目指す所は・・・『大子おやき学校』。。
おやき作りが体験出来るとこ・・・。
娘は、一度やった事が有りますが・・私達は始めて・・・楽しみ~~~!???
あれ!????ここも・・・・・・。
なんとなく、嫌な予感はプンプンしていましたが・・・・まさかね~~。。

『休校日』・・『御来校』・・『学校長』・・・・・・
やるき!満々だった私達には意味不明~~~!!??
『こじゃれた言い方しやがって~!!クソ!!ぺっ!!』とは言いませんでしたが。。。。
気を取り直して・・・買い物してから、キャンプ場にin!!!
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
早速・・雨降る中・・・設営。。。
今回、初張りの『小川キャンパル・ポルベーラ34』
そして、頂き物の『ユニフレーム・レボタープ』

カッコイイ~~。。『ポルベーラ34』にして良かった。。。
後は、『レボフラップ』を買えば・・・夢見る・・完成形になるのですが・・・
お~~と!!写真!右奥に見える奴は・・・・・・・
なんと!!『レボシェルター』では!!??
そして・・近づくと・・・な・な・なんと!!

『レボタープ&レボフラップ&レボルーム』・・・・・凄!!!
まさか、ここで見れるとは!!感激!!!
『レボフラップ』買い!!決定ですな!!
でも・・そんな、感動は長続きせず・・・・大雨!!と言う現実を打ちつけられ!!!
飲み食いに走りざるおえないこの状況。。。。

ここからは、食い飲み食い飲み・・・たまに・・・雨の中走ったり!!



まぁ~!!楽しい夜でした。。。。

取り合えず・・・止った所が・・・以外にも面白かった~~。。。
『奥久慈茶の里公園』と言うところ。。。

蕎麦打ち・こんにゃく作り等々・・・体験が出来。
食事処やミニギャラリー、芝生の広場に小さなアスレチック&グラウンドゴルフ。。。
結構・・楽しめそうですよ。。。
しかし・・今日は休館日。。。
誰も居ない園内を少し散策。。。御免。。。

まず、目指す所は・・・『大子おやき学校』。。
おやき作りが体験出来るとこ・・・。
娘は、一度やった事が有りますが・・私達は始めて・・・楽しみ~~~!???
あれ!????ここも・・・・・・。
なんとなく、嫌な予感はプンプンしていましたが・・・・まさかね~~。。

『休校日』・・『御来校』・・『学校長』・・・・・・
やるき!満々だった私達には意味不明~~~!!??
『こじゃれた言い方しやがって~!!クソ!!ぺっ!!』とは言いませんでしたが。。。。
気を取り直して・・・買い物してから、キャンプ場にin!!!
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
早速・・雨降る中・・・設営。。。
今回、初張りの『小川キャンパル・ポルベーラ34』
そして、頂き物の『ユニフレーム・レボタープ』

カッコイイ~~。。『ポルベーラ34』にして良かった。。。

後は、『レボフラップ』を買えば・・・夢見る・・完成形になるのですが・・・
お~~と!!写真!右奥に見える奴は・・・・・・・
なんと!!『レボシェルター』では!!??
そして・・近づくと・・・な・な・なんと!!

『レボタープ&レボフラップ&レボルーム』・・・・・凄!!!
まさか、ここで見れるとは!!感激!!!
『レボフラップ』買い!!決定ですな!!
でも・・そんな、感動は長続きせず・・・・大雨!!と言う現実を打ちつけられ!!!
飲み食いに走りざるおえないこの状況。。。。

ここからは、食い飲み食い飲み・・・たまに・・・雨の中走ったり!!



まぁ~!!楽しい夜でした。。。。

▲
by Pinusdensiflora
| 2013-07-24 11:02
| キャンプ
2013年 07月 23日
娘にあげていたカメラを返してもらいました。。。。
このカメラ・・・・・何年か前に、年賀状のお年玉抽選で当たったもの!!!
コンパクトで、画像が良く・・・使いやすかったのですが。。。。
久しぶりに、使ってみたら・・・あら!?ま~~!!
液晶画面が曇ってて撮りにくい・・・・・・。。。。
しょうが無いね~~~。。。

コンクリートブロックを使って・・・土台作りです。。。

HCで3980~~で買って来た、ディスクグラインダー!!!
歯は、別売りです。。。
HCのおばちゃんと相談して歯を買ったのですが・・・・
なんだか!??いまいち!?切れ味が~~!???
まいっかっっっ!!!!

こんな、感じ・・・。。
まだ、借り置きなので・・・・・
後日、モルタルでやっちゃいます~~~。。。

イメージ!イメージ!!イメージ!!!
完成のイメージを妄想します。。。
このカメラ・・・・・何年か前に、年賀状のお年玉抽選で当たったもの!!!
コンパクトで、画像が良く・・・使いやすかったのですが。。。。
久しぶりに、使ってみたら・・・あら!?ま~~!!
液晶画面が曇ってて撮りにくい・・・・・・。。。。
しょうが無いね~~~。。。

コンクリートブロックを使って・・・土台作りです。。。

HCで3980~~で買って来た、ディスクグラインダー!!!
歯は、別売りです。。。
HCのおばちゃんと相談して歯を買ったのですが・・・・
なんだか!??いまいち!?切れ味が~~!???
まいっかっっっ!!!!

こんな、感じ・・・。。
まだ、借り置きなので・・・・・
後日、モルタルでやっちゃいます~~~。。。

イメージ!イメージ!!イメージ!!!
完成のイメージを妄想します。。。
▲
by Pinusdensiflora
| 2013-07-23 23:28
| 家